結婚式のプロフィールムービーを自作しようとしている方へ
結婚式のプロフィールムービーを自作しようとしている方も、どこかの映像業者に依頼しようとしている方も、これだけは守ったほうが良いプロフィールビデオを作る上で絶対やってはいけないことをまとめました。
その2では、編集時におけるやってはいけないことです。自己満足の映像にならないように編集初心者の方が陥りがちな自作あるあるをまとめた実践編です。
基本編「式場の納品ルール」を確認していない場合はこちら↓から。
プロフィールビデオを作成する時に絶対やってはいけないこと!その1
エフェクトを多用してしまう
映像制作に慣れていない方は、編集ソフトに付いているエフェクトを大量に追加して、カッコイイ動きが付いたことに満足してしまいます。
エフェクトを多用することで映像に動きが出るので「編集した感」が得られますが、これでは単なる自己満足に過ぎません。
エフェクトを多用すると見ている方は写真やコメントの内容が入ってきません。写真が動きに動いて目が疲れてしまいます。それでなくても、披露宴当日は皆さんアルコールが入っているので視認力が落ちます。さらに、年長者は若者世代よりさらに視認力が落ちます。
写真がいろんな動きをするので思わずエフェクトを多用したくなりますが「見やすく」「分かりやすく」を念頭に制作しましょう。
細部にこだわり過ぎる
作るからには細部までこだわりたい!もちろんその気持ちは分かります。それが良い演出に結びつけば問題ありません。しかし、演出とは関係ない部分にこだわり過ぎると編集に時間がかかってしまい自分の首を締めることになってしまいます。
- 文字サイズにこだわりすぎる
- 写真のタイミングにこだわりすぎる
- 写真や映像の画質にこだわりすぎ
文字サイズにこだわり過ぎる
文字サイズが小さい=カッコイイ・オシャレという風潮があるようです。自宅のテレビで確認すると一見完成度の高いオシャレな映像に見えるのですが、結婚式のプロフィールビデオには不向きです。結婚式の映像演出は見やすく・分かりやすくが鉄則です。
「見やすく」「分かりやすく」を念頭に文字フォントは太く大きく。明朝にするなら太めで会場の後方からもしっかり見える大きさが理想です。
デザインにこだわりすぎて本来一番見せなければいけない「コメント」が見えにくくなるという本末転倒な方が少なからずいらっしゃいます。
デザインも大事ですが、まずは中身をしっかりと見てもらうことを考えながら制作しましょう。
写真のタイミングにこだわり過ぎる
写真のタイミングは映像を構成をする上で非常に重要な要素です。
要所で音楽とのタイミングを合わせる演出は非常に効果的ですが、タイミングだけにこだわり過ぎると逆に安っぽい映像になってしまいます。
タイミングを合わせるために
- 無理矢理 写真を削る
- 写真の表示時間を短くする
- の表示時間を伸ばし過ぎる
- 本来の映像に違和感が出るようなタイミング合わせる
はオススメできません。
自作してみて分かったけど、音楽に合わせて編集するってめちゃめちゃ時間かかる…
「写真・コメントを見せるのか>音楽に合わせるのか」優先順位を間違えないようにしましょう。
テンポの早い音楽に合わせて写真を表示したい場合は、コメント量を少なくするか、コメントを省きましょう。
長いコメントがあるのにタイミングに合わせるために無理やり短く写真を表示すると、写真は見えない、コメントは読めない、という悪循環に陥ってしまいます。
写真や映像の画質にこだわりすぎる
FULLHDだとか、4KTVだとか、日常的に高解像度の映像に触れている方ほど陥りやすいポイントです。
実際に披露宴会場で上映された映像を見ていた時に「この写真ちょっとボケてるな」なんて気にする人はいません。綺麗に見せる<生い立ちを見せるです。
業者に発注する場合は第三者目線で、見やすく分かりやすく制作してくれますが、自作する場合は自分よがりの映像にならないよう見ている方のことを考えて映像を作ることが大事です。
その3では「絶対にやってはいけないこと」ではありませんが、無視して制作する場合は自己責任で、という注意点です。