結婚式(披露宴)会場で映像が流れない!
映像データ(.mp4/.mov/.wmv)のままDVD-Rに焼いても上映できません。

という一番多いトラブルを解決します!せっかく頑張って自作した映像が上映できないなんて悲しいですよね。
映像データからDVD-Rへの書き込み
- 自作した映像データを書き出してDVDに焼いたのになんでプレイヤーで再生できないの?
- データDVDにしてしまっているからです。映像データをさらに別のソフトでDVD-Rに書き込みする必要があります。
結婚式自作ムービーを初めて制作する方のほとんどがつまずくDVDビデオディスクの制作。
編集ソフトは無料で手に入れられることが多いですが、DVD書き込みソフトは有料だったり、そもそも最近のPCはDVDに対応していないことが多いです。
映像データからDVDデータに変換する設定も難しいですし、なかなかハードルの高いDVD-Rへの書き込みです。

式場にデータ変換を依頼するとめっちゃ高い!

にまんえん!!??
式場の映像データ→DVD-R変換サービスだと¥20,000もかかる場合も…。お金を少しでも浮かすために自作したのに最後に¥20,000もかかってしまったら凹みますよね。
式場のデータ変換が高い理由
面倒なことに結婚式で流すDVD-Rの焼き方には式場指定ルールというものが存在します。

持ち込みDVDには守らなくてはいけない式場ルールがこんなにいっぱい!映像編集自体は簡単にできるようになりましたが、式場ルールを守って自作DVDを作るのはなかなか難しいです。


多くの挙式映像を手がけているからこそ、持っているノウハウを生かして、様々な挙式映像に対応可能(即日対応もOK)です。
価格・納期
価格 | ¥7,800(税別) |
---|---|
通常納期 | 素材提出日より5日 |
即日対応 | 即日対応(郵送):+¥5,000 ※1 即日対応(来店):+¥5,000 ※2 |
※1 即日対応(郵送):映像データが午前中弊社着の場合は当日発送、午後着の場合は翌日発送となります(発送元:東京都新宿区)。
※2 即日対応(来店):オフィスは東京(新宿)です。所要時間は60分程度となります。アクセス
※DVD2枚以上をご希望の場合は+¥300/1枚


お申し込みの流れ
- 申込:申込フォームよりお申込
- 送付:映像データをメール添付 or gigafile便 にて送信
- 納品:注文時ご記入いただいた住所へ郵送納品
- お支払い:銀行振込・商品代引・現金払い(来店できる方限定)
※銀行振込ご希望の場合はお支払い確認後の発送となります。
いますぐ利用できるユーザー登録不要の簡単無料大容量のファイル転送サービスです。容量無制限(1ファイル100GBまで)のファイル転送が行えます。ファイルはアップロード後最大30日間保持されます。【引用元: gigafile便 】 ←使い方はコチラ
ご注文の方限定無料特典
自作DVD-Rが式場ルールを守っているか無料でチェックいたします。
結婚式・披露宴のムービー演出DVDには納品ルールがあります。それを守らずに納品してしまうと上映できないこともあります。
文字が切れてしまったり、写真が引き伸ばされて上映されたりと、編集していた時は正常に見えていたのに、上映したら思っていた内容と違っていた、といったことも自作DVD-Rの場合には頻繁に発生します。

よくあるトラブル
- 画面サイズ間違えた(4:3→16:9/16:9→4:3)
- 上映したら文字が切れた
- 上映したら人物が切れた
再編集が必要となる案件です。データ変換時に上記可能性がある場合は事前にお知らせいたします。
式場ルールを守ったDVD-Rで納品
- 映像冒頭&末に黒が5秒以上
- 自動再生・繰り返しなし
- メニューなし
一般的な式場ルールを守ってDVD-R(DVDビデオ形式)に焼き付けますのでご安心ください。

対応できない案件
映像データとして書き出せていない場合は対応でません。
.wlmp(ムービーメーカー)や.rcproject(iMovie)は映像データではなく、編集データです。作業したPC以外では開くことができません。
対応不可拡張子
- ムービーメーカー(.wlmp)
- iMovie(.rcproject)
- Premiere(.proproj)
対応拡張子
- .mp4(エムペグフォー/エムピーフォー)
- .mov(モブ/クイックタイム)
- .wmv(ダブリューエムブイ)
過去頂戴したお問い合わせ症状例
- 完成した映像を出力(書き出し)しようとしたが上手くいかない。
- ムービーファイルをDVDに焼こうと思ったが方法が分からない。
- DVD-Rに焼けたがテレビで再生しない。
- 編集した映像が書き出せない。
- PDFでスライドショーを作ったが式場で流せないと言われた。
- 式場から指定の映像フォーマットが違うと言われたので直したい。
- 友人の結婚式のためにサプライズ映像を作ったが式場から上映できないと言われた。
- 携帯で映像編集していたがDVD-Rにする方法が分からない。
- DVDにできたはいいものの映像が汚い。綺麗に変換して欲しい。
- 音が飛んでしまう。
よくある質問
- 自宅で編集したデータ(.wmv/.mov/.mp4)をDVDにしてくれる業者ですか?
- はい。
- いくらですか?
- ¥7,800(税別)です。
- 時間がないんですが間に合いますか?
- 有料(+¥5,000)となりますが、即日対応が可能です。
・即日対応(郵送):映像データが午前中弊社着の場合は当日発送、午後着の場合は翌日発送が可能です(発送元:東京都新宿区)。
・即日対応(来店):所要時間は60分程度となります。空室カレンダーを参照にご希望日時をご連絡下さい。 - 式場への郵送納品は可能ですか?
- 可能です。
- データ(.wmv/.mov/.mp4)はどのように送ったらいいですか?
- メール添付 or gigafile便 にてお送りください。
- データをUSBに入れて直接店舗に持ち込んでもいいですか?
- 可能です。ただし、事前来店予約が必要となります。空室カレンダーを参照にご希望日時をご連絡下さい。お電話(03-4590-5919)でも承ります。※即日対応可能。
- ISUMと同時申請は可能ですか?
- 可能です。その旨を備考欄にご記入ください。
【自作の味方】格安レンタル映像編集スタジオ

映像編集が初めての方でも安心!
Adobe Premiereが無料で使えます。
パソコンと編集ソフトとサポートスタッフが付いている動画編集スタジオ(東京・新宿)のご案内です。