ヴィンテージ風プロフィールブックができるまで
結婚・披露宴のペーパーアイテムプロフィールブックをオーダーメイドで外注できる業者レッドアトレです!
今回ご紹介するのはヴィンテージ(レトロ)なプロフィールブックです。
なぜこのようなレトロなプロフィールブックを新郎新婦は作ることにしたのか?理由は結婚式場が歴史的建造物である邸宅レストランだったからです。


【プロフィールブックとは?】
- そもそもプロフィールブックって何?
- 全8ページの小冊子です。
・プロフィールブック
・プロフィールパンフレット
・ウエディングブック
・ウエディングパンフレット
・プロフィール冊子
・ウエディング冊子
読み方は様々ですが、その中身はどれも同じです。席次表は用紙1枚から成るのに対し、A5(展開時A4)の冊子(全8ページ)を弊社ではプロフィールブックと位置づけています。 - こういうものを作りたいです。制作可能ですか?
- 可能です。制作内容に関してほとんどお断りすることはありませんが、お断りするパターンは以下3つです。
(1)法律に抵触している
[NG]特定のキャラクター・ロゴ・有名人の写真
[OK]テーマパーク内で撮影した2人の写真
(2)複雑な紙の加工
デザイン業者ではありますが、印刷業者ではありません。複雑な紙の加工やリボンをつける等のデザイン以外の制作はできません。
(3)制作期間が超短期
制作内容に対してあまりに制作期間が短い場合は制作をお断りさせていただく場合があります(ほとんどないですが数年に一件くらいはあります)。
百聞は一見に如かず!
今回ご紹介するヴィンテージプロフィールブックの完成品がコチラ↓(全8P)
【完成品】
由緒ある古くて価値のあること。古めかしい年代物のアイテムのことを指すそうで、本来はワインに使う言葉だそうです。
歴史的建造物(古めかしい)である邸宅レストラン挙式に非常に相性の良い仕上がりになったと思います。
いろいろデザインさせていただきましたが、基本料金以外の金額はかかりませんでした。一括りで『プロフィールブック』と言えども、その表記内容、デザインは十人十色。過去一度たりとも同じデザインのプロフィールブックが仕上がったことはありません。

レッドアトレのプロフィールブックの特徴
- 全8ページ
- デザインし放題
- 写真無制限
- 修正無制限
- 納期1ヵ月以上
- オーダーメイド制作
表示項目は?

何を表示しても良いのがオーダーメイドの特徴です。
『式場を選んだ理由』という項目が珍しかったです。デートした場所であり、プロポーズされた場所。お二人にとっての思い出の地を結婚式場に選んだ理由が表記されています。
- 【1P-8P】表紙・裏表紙(メッセージ・新居案内)
- 【2P-3P】Profile・仕事・式場を選んだ理由
- 【4P-5P】思い出の場所
- 【6P-7P】馴れ初め・趣味など
ラシックかつお花豊かな雰囲気に合ったフォント、フォントサイズ、フォントの色、写真のトリミング、デザインの統一感などをお願いいたします。
お客様から実際にご提出いただいた制作ガイドと完成品を比較しながら各ページの制作過程を詳しく説明します。


表紙・裏表紙
【制作ガイド(表紙・裏表紙)】※写真や名前はWeb公開用に変更しています。
白紙に手書きでデザインガイドをご提出頂く新郎新婦が多い中、パワーポイントで制作ガイドをお送りいただきました。
ここまで完成度の高い制作ガイドを作る必要はありません😅制作クリエイターとしてはやれることが少ない😱
クラシカルな雰囲気で。表紙下部には2人の出身地の奈良県・香川県のシルエットを表示してください。
【完成品(表紙・裏表紙)】※写真や名前はWeb公開用に変更しています。
背景は世界観を作ります。ビンテージっぽさを演出するために背景選びから制作を始めました。
ブラッシュアップポイントはフォント選びです。読ませる文章(裏表紙)は見やすいフォントを優先し、デザインになる箇所(表紙)はフォント選びに時間をかけますした。
全体的な統一感を出すために表紙の花の色味を抑えたのもポイントです。

Profile・仕事・式場を選んだ理由(2P-3P)
【制作ガイド(2P-3P)】※写真や名前はWeb公開用に変更しています。
シンプルなデザインで大丈夫です。
右ページにはプロフィール。左ページでは仕事を紹介しています。プロフィールの項目に悩まれる新郎新婦が非常に多いのですが、基本的な項目以外は自分たちの個性が出る項目があるとゲストに自分たちのことを知ってもらえます。
◉プロフィール項目
- 出身地
- 生年月日
- 趣味
- 愛読書
- 好きな食べ物
- 好きな歌手
- 好きな花
- お気に入りのレストラン
- 思い出の場所
本を読まない人には愛読書といった項目は出ません。「普段から読書をする新郎新婦なんだ」という項目だけでどんな人なのか想像ができます。

【完成品(2P-3P)】※写真や名前はWeb公開用に変更しています。
お客様からご提出頂いた制作ガイドのクオリティが高いので、そこまで大きな変化は見えませんが、文字フォントや配置、飾り付けにこだわりました。
【式場を選んだ理由】
「式場を選んだ理由」(右頁下)の拡大表示です。
小笠原伯爵邸は弊社から徒歩圏内にあります。何度か友人の結婚式で実際に訪れたことがあります。まさにこのプロフィールブックと合う邸宅です。
小笠原伯爵邸(←今回のサンプルが使用された式場)

思い出の場所(4P-5P)
【制作ガイド(4P-5P)】
地名と地図上のおおよその場所が合っていれば大丈夫です。写真と文字の個所が詰まっているので、配置場所など調整いただければと思います。
恐らく弊社の他で紹介しているプロフィールブックを参考にしていただいたと思われる見開き日本地図ページ。
この表示方法は非常に分かりやすいので、旅行が趣味の方や人生において引越が多かった方に是非オススメしたい構成です。

【完成品(4P-5P)】
ブラッシュアーップ❗
一番作りやすかった見開きページ。ページに対して情報量が少なすぎると余白をどう埋めるか悩みます。逆に情報量が大過ぎるとゴチャゴチャした印象を与えてしまいます。
これが片方のページだけてデザインして欲しいと言われたら非常に悩んだと思います。ちょうど良い情報量!

馴れ初め・趣味など(6P-7P)
【制作ガイド(6P-7P)】
道程をたどるようなイメージでお願いいたします。写真が多いので、文字サイズとデザインとのバランスをとっていただければと思います。
右ページでは出会ってから結婚に至るまでの馴れ初め。左ページでは新郎新婦それぞれの趣味を表示しています。
表示内容に制限はありませんが、文字量が多くなるとどうしても文字サイズが小さくなってしまいます。ご年配の方もいらっしゃるので、読めないほど小さくせずに見やすく作るかがクリエイターの腕の見せどころです。

【完成品(6P-7P)】
周囲とのバランスが収まらない「思い出の山」の配置に最後まで試行錯誤しました。
文字の羅列だけでは味気なく、飾りをつけると場所を取ってしまいます。「ただ文字を置けばいいじゃん」では済ませたくないクリエイター心があります。

【制作ガイド→完成品(まとめ)】
並べて見ると比較の差をあまり感じられませんね😅ここまで制作ガイドを作り込む必要はありません!白い紙に手書きで全然OKです!
全商品修正回数は無制限です。と言っても、平均3〜5回くらいの方がほとんど。納期は素材提出日から一ヶ月以上とお伝えしていますが、修正回数が多い方は時間がかかりますし、修正がなくレスポンスが早い方だと一ヶ月もかからない場合もあります。

プロフィールブック制作に関して

テンプレート商品と違ってオーダーメイドは完成形が見えません。見えないものにお金を払うのは怖い!
ご安心ください。
費用に関しては事前にお見積りをお送りします。ウエディング業界の悪しき習慣、最初のお見積りと最後の支払金額に大きな差があったなんてことはございません!レッドアトレはWEBに表示している価格以上の費用は一切かかりません。
・制作前に見積書を発行します。
・別途費用が発生する場合はその都度確認します。
詳細
サイズ | 二つ折りA5冊子(展開時A4/8ページ) |
---|---|
印刷用紙 | マットコート紙135kg/上質紙135kg |
部数 | 10部〜 |
通常納期 | 1ヶ月以上 |
価格
プロフィールブック
部数 | 総額(税込) | 単価 |
---|---|---|
10部 | ¥75,000(税込¥82,500) | ¥7,500 |
20部 | ¥75,000(税込¥82,500) | ¥3,750 |
30部 | ¥75,000(税込¥82,500) | ¥2,500 |
40部 | ¥75,000(税込¥82,500) | ¥1,875 |
50部 | ¥75,000(税込¥82,500) | ¥1,500 |
60部 | ¥87,000(税込¥95,700) | ¥1,450 |
70部 | ¥98,000(税込¥107,800) | ¥1,400 |
80部 | ¥108,000(税込¥118,800) | ¥1,350 |
90部 | ¥117,000(税込¥128,700) | ¥1,300 |
100部以上 | ¥125,000(税込¥137,500) | ¥1,250 |
・デザイン内容がプロフィールブックである
・サイズ:二つ折りA5冊子(展開時A4/8ページ)
・印刷用紙:上質紙135kg/マットコート紙135kg
・納期:1ヶ月以上
・デザイン/修正/印刷/用紙代/納品時送料を含む
サンプルと同じにしたらいくら?
【50部の場合】¥82,500(税込)
席札
部数 | 総額(税込) | 単価 |
---|---|---|
10部 | ¥12,960(税込¥14,256) | ¥1,295 |
20部 | ¥12,960(税込¥14,256) | ¥648 |
30部 | ¥12,960(税込¥14,256) | ¥432 |
40部 | ¥12,960(税込¥14,256) | ¥324 |
50部 | ¥13,000(税込¥14,300) | ¥260 |
60部 | ¥13,200(税込¥14,520) | ¥220 |
70部 | ¥14,700(税込¥16,170) | ¥210 |
80部 | ¥16,000(税込¥17,600) | ¥200 |
90部 | ¥17,100(税込¥18,810) | ¥190 |
100部以上 | ¥18,000(税込¥19,800) | ¥180 |
・デザイン内容が席札である
・サイズ:折りなし/2つ折り時で名刺サイズ
・用紙:上質紙180k/マットコート紙180kgでの印刷
・納期:一ヶ月以上
・デザイン/修正/印刷/用紙代/名前印刷/納品時送料を含む
商品価格内でできること
デザイン | オリジナルデザイン |
---|---|
写真枚数 | 無制限 |
文字数 | 無制限 |
修正回数 | 無制限 |
サイズ変更 | A4より小さくする |
紙の厚さ | 薄くする |
用紙変更 | マットコート紙135kg/上質紙135kg |
有料オプションでできること
短期納品 | 1ヶ月以内での納品 |
---|---|
用紙加工 | ミシン目・角丸・型抜き・穴空けなど |
箔押し | サイズによる |
サイズ変更 | 大きくする(B4/A3/B3) |
紙の厚さ | 厚くする |
用紙変更 | 多種取り揃えています(都度見積もり)。 |
イラスト作画 | イラストレーターに発注が必要なデザイン制作 |
納期に関して
通常納期 | 1ヶ月以上 |
---|---|
特急納品 | +¥10,000(1ヶ月以内での納品) |
超特急納品 | +¥35,000(2週間以内での納品) |
制作期間は素材提出日から1ヵ月程度(修正期間・印刷期間含)を要します。素材提出日からご希望納品日まで1ヶ月以内での納品ご希望の場合は有料対象となります。
式場によっては、プランナー審査が非常に厳しい会場もあります。新郎新婦が満足しても、プランナーNGで何度も修正が出ることがあります。余裕をもった制作期間でのご注文にご協力よろしくお願いいたします。
制作の流れ
全国対応可

①ご希望納品日
②制作イメージ(詳細や参考画像URL)
③部数
④用紙サイズ
⑤印刷用紙:上質紙・マットコート紙・他
⑥加工:用紙サイズ変更など
詳細をお送り頂けると正確なお見積が算出できます。

LINE見積もりのやり方

【納品日】
【制作イメージ】
【部数】
【サイズ】
【用紙】
【加工のありなし】
【備考】
LINE打ち合わせ

初めてなので分からないことだらけ!
不安がある方は、事前打ち合わせ(LINE・LINE通話・LINEビデオ通話)で分からないことを解決してください😊
LINE通話・LINEビデオ通話は、クリエイターに直接相談することができます(予約制)。打ち合わせの所要時間は30分程度です。
よくある質問
- こういうデザインで作りたいんですが可能ですか?
- 可能です。
違法ではない内容であればどんなデザインでも制作可能です。 - お見積もりを教えてください
- 価格一覧
- 印刷費込のお値段ですか?
- はい。デザイン/修正/印刷/用紙代/納品時送料を含みます。
- 自分で印刷するのでデータ納品は可能ですか?値引きはありますか?
- 可能です。
商品価格-¥5,000の割引対象となります。 - 10部以下の注文は可能ですか?
- 可能です。ただし、10部以下のご注文の場合において¥10部でのお見積りとなります。
- 来店相談はできますか?
- 2023年7月をもちまして来店相談を終了となります。つきましては、LINE打ち合わせへ以降させていただきます。クリエイターにLINEチャット、通話、ビデオ通話での相談が可能です。
- 試しにデザインを作ってもらうことは可能ですか?
- 不可です。デザイン制作時にクリエイターへの発注が発生してしまいますので、デザイン完成後のご注文選択はできません。
- 完成形が気になるので試し刷りしてもらえますか?
- 不可です。用紙にこだわりがある場合はお申し付けください。印刷実費のみで用紙変更が可能です。
デザイン費用・修正費用・印刷費用・印刷用紙代・納品時送料を含んだ価格となります。全ページオーダーメイドで作るプロフィールブック。他では味わえない結婚披露宴オリジナルペーパーアイテムです。
