映画チケット招待状を制作します
結婚式・披露宴の招待状をオーダーメイドで制作できる業者レッドアトレです。
今回ご紹介するの映画のチケット風招待状(第3弾)です。チケットを利用するのは
- 映画
- スポーツ観戦
- ライブ
- 観劇
- テーマパーク
が思いつきます。
映像編集も身近になって昨今、招待状を映画チケットにし、当日は映画のようなプロフィールムービーを流す。結婚式の世界観として映画は作りやすいテーマです。
今回のサンプルご紹介!
その前に…
ひとえに『映画チケット風招待状』と言っても好みは十人十色。オーダーメイド制作と謳っている弊社ですので同じデザインが出来上がることはありません。
新郎新婦それぞれにストーリーがあるように映画チケット招待状も種類は様々です。まずは、方向性を考えるうえでも過去の制作事例2つご紹介します。
レッドアトレのオーダーメイド招待状の特徴
- オリジナルデザインOK
- 写真無制限
- 修正無制限
- サイズ変更OK
- 納期1ヵ月
- オーダーメイド制作
【紹介】映画チケット招待状制作事例
【映画チケット招待状制作事例1】
映画鑑賞が共通の趣味で、デートで見た思い出の映画の世界観で結婚式の招待状を作りたいという新郎新婦も多いです。
映画チケット招待状制作で一番需要が多いのは『古めかしいビンテージタイプの映画チケット』です。
ニューシネマパラダイスのようなレトロな映画を好まれる方が多いです。
【映画チケット招待状制作事例2】
映画館を貸し切ってプロポーズをしたという新郎からのご依頼で某映画館のチケットを真似た招待状を作りました。
映画館は今や映画を見るだけの空間ではありません。上映内容も自由に決められて、観客も彼女には内緒で全て友達で座席を埋めたサプライズプロポーズ。そんなストーリーがあったからこそ出来た映画チケット招待状です。

第3弾はどんなデザインになったのでしょうか?
映画チケット風招待状ができるまで
オーダーメイド制作なのでデザインベースはお客様に考えていただきます。WEBやSNSで探したデザインをベースにオジリナルにアレンジして作られる方が多いです。複数ある好みのデザインを掛け合わせて作るということも可能です。
百聞は一見に如かず!
まずは完成品からご覧ください↓
【完成品(表面/裏面)】
文章内容はWEB公開用に変更していますが、デザインは実際の納品物とほぼ同じです。
横長のチケットで切り取り線加工を入れて芳名帳代わりに当日提出して頂くというアイデア込の映画チケット招待状となりました。裏面はメッセージと当日情報+式場案内。情報量もこの一枚で事足りる内容です。


制作イメージ+表記文章を送るだけです!実際にお送り頂いた制作イメージがコチラです↓
【[実物]制作イメージ】
WEB検索で見つけた画像+自作の制作イメージ↑です。白紙に手書きされる方も多いです。
ドラグネス(フィルム)に自分たちが座りたい!
椅子に座った前撮り写真を切り抜いてドラグネスに座ったように加工しました。前撮り写真が和装に合わせて配色は少なめに留め和洋折衷のデザインを目指しました。

制作ガイドは洋風に対して新郎新婦は和装。その融合が難しかったです。
Before/After(デザインガイド/完成品)の比較
【[実物]デザインガイドその2】

イメージし辛いと思って制作イメージを作り直しました。
制作途中で新婦からご連絡を頂きました。当初お送りいただいた制作イメージの配色だけみるとビンテージ風の招待状を求められているかと思いきやそうではなかった!!!😱ビンテージ風のデザインで制作を進めていたので作り直します。
修正回数無制限!!!
最初に頂いた制作イメージから掛け離れるデザイン修正に関しては通常納期以上のお時間を頂きますが、それでも修正に関しては無制限無料にて承ります。

一生に一度の招待状ですので満足いくまでこだわってください!とことんお付き合いいたします。
新郎新婦のこだわり
【表面のこだわり】
英字フォントへのこだわり
芳名帳代わりの右側箇所の「Name」「Address」の英字フォントにこだわりがありました。無料フォントであれば指定もOKです。

カチンコに挙式日時を表記したのはクリエイターのアイデアです。
【裏面のこだわり】
裏面は英語表記箇所のフォントを表面と合わせるだけで修正はありませんでした。式場情報のQRコードを載せたのはクリエイターのアレンジです。
当初お送り頂いた制作イメージの要所を掛け合わせてできた映画チケット招待状。お客様のアイデアがあったからこそ出来上がりました😊

映画チケット風招待状制作に関して
詳細
サイズ | 2つ折り/カード型で定形封筒に入る |
---|---|
印刷用紙 | マットコート紙180kg/上質紙180kg |
部数 | 10部〜 |
通常納期 | 1ヶ月以上 |
価格
招待状
部数 | 総額(税込) | 単価 |
---|---|---|
10部 | ¥26,250(税込¥28,875) | ¥2,625 |
20部 | ¥26,250(税込¥28,875) | ¥1,312.5 |
30部 | ¥26,250(税込¥28,875) | ¥833.3 |
40部 | ¥26,250(税込¥28,875) | ¥656.25 |
50部 | ¥26,250(税込¥28,875) | ¥525 |
60部 | ¥26,250(税込¥28,875) | ¥437.5 |
70部 | ¥26,600(税込¥29,260) | ¥380 |
80部 | ¥29,600(税込¥32,560) | ¥370 |
90部 | ¥32,400(税込¥35,640) | ¥360 |
100部以上 | ¥35,000(税込¥38,500) | ¥350 |
・デザイン内容が招待状である
・サイズ:2つ折り/カード型で定形封筒に入る
・用紙:上質紙180k/マットコート紙180kg
・納期:一ヶ月以上
・デザイン/修正/印刷/用紙/納品時送料を含む
サンプルと同じにしたらいくら?
【70部の場合】¥33,110(税込/切り取り線加工あり)
返信用葉書
部数 | 総額(税込) | 単価 |
---|---|---|
10部 | ¥5,250(税込¥5,775) | ¥525 |
20部 | ¥5,250(税込¥5,775) | ¥263 |
30部 | ¥5,250(税込¥5,775) | ¥175 |
40部 | ¥5,250(税込¥5,775) | ¥131 |
50部 | ¥5,250(税込¥5,775) | ¥105 |
60部 | ¥5,400(税込¥5,940) | ¥90 |
70部 | ¥5,950(税込¥6,545) | ¥85 |
80部 | ¥6,400(税込¥7,040) | ¥80 |
90部 | ¥6,750(税込¥7,425) | ¥75 |
100部以上 | ¥7,000(税込¥7,700) | ¥70 |
・デザイン内容が返信用葉書である
・切手は含まない
・サイズ:100mm×148mm
・用紙:上質紙180k/マットコート紙180kgでの印刷
・納期:一ヶ月以上
・デザイン/修正/印刷/用紙代/納品時送料を含む
発送用封筒
部数 | 総額(税込) | 単価 |
---|---|---|
一律 | ¥185(税込¥204)×注文部数 | ¥185 |
・宛名/差出人印刷込
・切手/梱包/封緘シールは含まない
・封筒単体の注文不可
・サイズ:定形封筒(指示がない場合は洋2)
・用紙:白コットン
・納期:一ヶ月以上
・デザイン/修正/印刷/封筒/納品時送料を含む
付箋
部数 | 総額(税込) | 単価 |
---|---|---|
一律 | ¥50(税込¥55)×注文部数 | ¥50 |
・デザイン変更不可
・付箋単体の注文不可
・サイズ:名刺サイズ
・用紙:上質紙180kg
・納期:一ヶ月以上
・印刷/用紙/納品時送料を含む
商品価格内でできること
デザイン | オリジナルデザイン |
---|---|
写真枚数 | 無制限 |
文字数 | 無制限 |
修正回数 | 無制限 |
サイズ変更 | 定形封筒に入るサイズ以内の大きさ変更 |
紙の厚さ | 薄くする |
用紙変更 | マットコート紙180kg/上質紙180kg |
有料オプションでできること
短期納品 | 1ヶ月以内での納品 |
---|---|
折加工 | 三つ折り・観音開き・十字折など |
用紙加工 | ミシン目・角丸・型抜き・穴空けなど |
箔押し | サイズによる |
紙の厚さ | 厚くする |
用紙変更 | 多種取り揃えています(都度見積もり)。 |
イラスト作画 | イラストレーターに発注が必要なデザイン制作 |
納期に関して
通常納期 | 1ヶ月以上 |
---|---|
特急納品 | +¥10,000(1ヶ月以内での納品) |
超特急納品 | +¥35,000(2週間以内での納品) |
制作期間は素材提出日から1ヵ月程度(修正期間・印刷期間含)を要します。素材提出日からご希望納品日まで1ヶ月以内での納品ご希望の場合は有料対象となります。
式場によっては、プランナー審査が非常に厳しい会場もあります。新郎新婦が満足しても、プランナーNGで何度も修正が出ることがあります。余裕をもった制作期間でのご注文にご協力よろしくお願いいたします。
制作の流れ
全国対応可

①ご希望納品日
②制作イメージ(詳細や参考画像URL)
③部数
④用紙サイズ
⑤印刷用紙:上質紙・マットコート紙・他
⑥加工:切り取り線など
詳細をお送り頂けると正確なお見積が算出できます。

LINE見積もりのやり方

【納品日】
【制作イメージ】
【部数】
【サイズ】
【用紙】
【加工のありなし】
【備考】
LINE打ち合わせ

初めてなので分からないことだらけ!
不安がある方は、事前打ち合わせ(LINE・LINE通話・LINEビデオ通話)で分からないことを解決してください😊
LINE通話・LINEビデオ通話は、クリエイターに直接相談することができます(予約制)。打ち合わせの所要時間は30分程度です。
オーダーメイド招待状・よくある質問
- 間に合いますか?
- ご希望納品日まで1ヶ月あれば問題ありません。最短2週間以内で納品可能です。
- デザインの変更は可能ですか?
- 可能です。
全商品価格内でデザインの変更が可能です。以下のような場合は別途オプション料金が発生する場合がございますのでご注意ください。
・イラストレーターに発注が必要なイラストの作画
・デザインを細部までこだわる場合
・式場地図の作画 - サイズの変更は可能ですか?
- 可能です。
定形郵便封筒には入るサイズ内であれば用紙サイズの変更可能(¥0)です。 - 10部未満での注文は可能ですか?
- 可能です。
ただし、その場合においてもお見積もりは10部計算となります。 - 封筒・返信用葉書などの価格を教えてください。
- 封筒価格/返信用葉書
- 用紙は自分で用意するのですか?
- いいえ、印刷用紙込のお値段となります。マットコート紙・上質紙よりお選びいただけます。印刷用紙にこだわりがある場合は、印刷内容によって印刷会社をご紹介させていただきます。印刷会社に直接印刷用紙サンプルをご請求ください。印刷実費のみで変更可能です。
- ミシン目は入れられますか?
- 有料オプションにて可能です。
- 付箋の印刷・封緘シールの作成をお願いできますか?
- 可能です(単体でのご注文は不可)。
部数が少ない場合は割高になってしまいますが可能です。付箋・封緘シール共にオリジナルデザインでの制作が可能です。 - 割引はありますか?
- 席次表orプロフィールブックをご注文頂いた場合はペーパーアイテムセット割引(-¥5,000)が席次表納品時に適用されます。
- 紙を変更することは可能ですか?
- 可能です。別途お見積もりになります。
- 箔押しはどれくらいの価格になりますか?
- 全体に+¥15,000〜¥25,000となります。
- エスコートチケットとしての制作は可能ですか?
- 可能です。オーダーメイドですのでどのようなご利用用途にも対応させていただきます。ただし、ゲスト毎に名前&座席印刷が必要な場合は有料オプション¥100/1部の費用が発生いたします。
- エスコートチケットで制作の場合、席次確定がギリギリになってしまうのですが特急納品がかかりますか?
- 不要です。下地デザインを先行してデザインさせていただきます。下地デザイン校了時までに席次確定していただければ問題ございません。挙式日を遡り2週間前までに確定いただけるとたすかります。
- チケットごとにゲストの名前を印刷できますか?
- 可能です。有料オプション¥100/1部にて承ります。
席次表も一緒に頼めば割引。招待状は当日式場に持ってくるゲストがほとんどです。席次表のデザインを合わさることでペーパーアイテムとして完成されます。
作り手が異なるとペーパーアイテムの統一性も損なわれてしまうので招待状と席次表は同じ業者に発注するのがオススメです。
